スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2009年09月27日

部員交流会


本日27日午後3時より
旧大山中学校体育館で 交流ソフトバレーを行いました

支部対抗でそれぞれ2試合ずつ 明日の朝に体調の不安を抱きつつハッスル!!
日頃の運動不足を解消!?しました

表彰式と懇親会の真っ最中
汗かいた後なので みなさんはかどります  


Posted by dewaseinenbu at 18:37Comments(0)出羽商工会青年部

2009年09月25日

出羽商工会青年部総務広報委員会開催


皆さんお疲れ様です。総務広報委員のH口です。昨日総務広報委員会を大山支所で行いました。
青年部手帳が完成し、委員全員が喜びを分かち合っているところです。青年部員の皆さん、まもなく届きます。私たちの汗と苦労の結晶を見てください。ほとんどは、M浦さんががんばってくれたんですけど・・・。  


Posted by dewaseinenbu at 19:19Comments(0)総務広報委員会

2009年09月25日

平成21年度 青年部員名簿 完成!!

総務広報委員会の発足から4ヵ月余り。。。

ついに、

平成21年度版
出羽商工会 青年部員名簿が完成
いたしましたicon12




以前の投稿でクシビキ堂さんからございましたが、「記載内容は名前、事業所はもちろん、血液型から事業所のPRまで載せています。」というわけで、必携の一冊となっておりますenpitu2

ついては、各支所保管により支部定例会等で配布いたしますのでよろしくお願い致します。

委員の皆さん、名簿の取り纏めや校正など短期集中での作成、大変お疲れ様でしたicon14
また、部員の皆様方のご協力大変ありがとうございましたicon12

事務局梅津  


Posted by dewaseinenbu at 10:52Comments(0)総務広報委員会

2009年09月24日

事務局の地元紹介vol.1

出羽商工会青年部員の皆様、シルバーウィークはいかがお過ごしでしたでしょうかicon14icon12

私、事務局梅津は諸事情により実家に帰っておったわけですが、地元・高畠町を紹介してみようかとこのようなチラシを持って帰ってまいりましたface02

気になる方は、ご遠慮なく事務局にお問い合わせ下さいmail


  


Posted by dewaseinenbu at 11:30Comments(0)フリー記事

2009年09月11日

羽黒 櫛引 朝日 9月定例会

昨日、朝日支所にて定例会を行ないましたicon23

話あった内容としましては…

①鍋バトルの詳細を決める

②3支所の活動報告&活動予定

などなどface07

特に①にはかなりの時間を割きましたね~icon10

皆様お疲れ様でしたf01

鍋バトルの詳しい内容につきましては後日ということで…。

昨日の会議の写真ですcamera



朝日の佐藤でしたicon23  


Posted by dewaseinenbu at 22:11Comments(0)羽黒・櫛引・朝日支部

2009年09月11日

出羽商工会青年部手帳まもなく完成!

総務広報委員会としての大きなJOBの一つ『青年部手帳』が、先日最後の校正段階に入りました。委員の皆様、又各支所の事務局の皆様に汗をかいていただき感謝申し上げます。この青年部手帳は、部員間のネットワークやコミュニティ、ビジネスを広げる事を目的に、合併で出羽商工会立ち上げより発行いたしました。記載内容は名前、事業所はもちろん、血液型から事業所のPRまで載せています。顔写真もありますので、『あぁ〜、あの時の○○業の○○さん』と一致すること間違いなしッ!のツールです。出羽青年部の皆様、もう少しで完成いたしますのでお楽しみに。 by総務広報委員会(クシビキ堂)

  


Posted by dewaseinenbu at 18:24Comments(0)総務広報委員会

2009年09月09日

今日は庄青共


阿部会長です。松山で開催中です。

910@アブデーワ・ザ・ブッチョー
  


Posted by dewaseinenbu at 20:12Comments(0)

2009年09月08日

第3回三川・藤島支部定例会


ちょっと参加者が少なくてサビシーですが、H口君は元気です。
さすがF中剣道部出身です。
私の後輩です。


見積ばかり作っていて頭が切り替えられないのに…
910@アブデーワ・ザ・ブッチョー  


Posted by dewaseinenbu at 19:32Comments(1)藤島・三川支部

2009年09月07日

藤島支所歓送迎会

毎度お世話になっております。藤島支所総務広報委員の堀口です。
9月4日に1名の交代(栄転の為?)と1名の入会者を向かえ、藤島支所にて歓送迎会を盛大に行いました。
調理に夢中になり、写真を撮るのを忘れてしまいましたkao9
   


Posted by dewaseinenbu at 22:00Comments(1)藤島支所

2009年09月03日

青年部 朝日保育園 芋煮招待会

平成21年9月2日

砂川 ワインパーク戸沢 を会場に

青年部主催 朝日保育園芋煮招待会
が行われましたicon12






朝日支所青年部員を中心に、羽黒支所からも部員が応援に駆けつけ、朝日保育園の園児たちに、芋煮・流しそうめん・焼き魚を振舞いました。


天候にも恵まれたこの日、アトラクションとしてニジマスのつかみ取りをおこない、園児たちは夢中になって魚を追っていました

icon01


上手に捕まえましたface02





部員が朝から製作した二連の流しそうめん
icon22





子供たちは楽しみながらいーっぱい食べてくれましたkao2



icon14














みんなで芋煮と焼き魚をほおばりました


icon12
kao18
パクッ!


バクバクッ!!

















みんな楽しかったねicon14







この芋煮招待会は、朝日村商工会の頃から20年以上続いている事業です。

青年部の皆さん、松本代表理事、関係機関の皆様、大変お疲れ様でございました。出羽商工会青年部の社会貢献事業にご協力いただき誠にありがとうございます。

準備段階の様子はこちらでご覧いただけます!
http://www.dewa-shokokai.com/walker/2009/09/post-59.html


秋の始まりを感じさせる朝日からの便りでした!  事務局。  


Posted by dewaseinenbu at 19:49Comments(1)朝日支所