2011年03月29日
震災避難者との交流会
この度の東北地方太平洋沖地震により被害を受けられた皆様には
心よりお見舞い申し上げます。
羽黒農村センターには震災被災地南相馬市より避難している方が約50名いらっしゃいます。羽黒青年部では受け入れ情報を頂き、3月26日(土)食事会・交流会を行いました。メニューはカレーライスです。


食事の後、3名の方を囲んで、交流会を行いました。津波・原発で避難を余儀なくされた方々。時間の経過とともに悩みが変わっていくのが現実です。「羽黒の人には迷惑をかけられない」とおっしゃっていましたが、どうか頼って下さい。避難場所とはいえ、今羽黒に住んでいるのですから・・・。
できることは限られていますが、私たちは今後も交流会を重ねて行きたいと思います。
心よりお見舞い申し上げます。
羽黒農村センターには震災被災地南相馬市より避難している方が約50名いらっしゃいます。羽黒青年部では受け入れ情報を頂き、3月26日(土)食事会・交流会を行いました。メニューはカレーライスです。
食事の後、3名の方を囲んで、交流会を行いました。津波・原発で避難を余儀なくされた方々。時間の経過とともに悩みが変わっていくのが現実です。「羽黒の人には迷惑をかけられない」とおっしゃっていましたが、どうか頼って下さい。避難場所とはいえ、今羽黒に住んでいるのですから・・・。
できることは限られていますが、私たちは今後も交流会を重ねて行きたいと思います。
Posted by dewaseinenbu at 11:27│Comments(0)
│羽黒支所