2011年03月29日

震災避難者との交流会

この度の東北地方太平洋沖地震により被害を受けられた皆様には
心よりお見舞い申し上げます。

羽黒農村センターには震災被災地南相馬市より避難している方が約50名いらっしゃいます。羽黒青年部では受け入れ情報を頂き、3月26日(土)食事会・交流会を行いました。メニューはカレーライスです。
震災避難者との交流会


震災避難者との交流会


食事の後、3名の方を囲んで、交流会を行いました。津波・原発で避難を余儀なくされた方々。時間の経過とともに悩みが変わっていくのが現実です。「羽黒の人には迷惑をかけられない」とおっしゃっていましたが、どうか頼って下さい。避難場所とはいえ、今羽黒に住んでいるのですから・・・。
できることは限られていますが、私たちは今後も交流会を重ねて行きたいと思います。

同じカテゴリー(羽黒支所)の記事画像
鍋バトル開催!
手向地区クリーン作戦
朝日・櫛引・羽黒支部定例会
同じカテゴリー(羽黒支所)の記事
 鍋バトル開催! (2010-10-24 10:15)
 手向地区クリーン作戦 (2010-06-18 14:10)
 朝日・櫛引・羽黒支部定例会 (2010-06-08 23:33)
 羽黒夏祭り (2009-07-24 23:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。